「自分に嘘をつかずに生きていくこと」を学んだ陸ガメが、先行く人を気にせず、ゆっくりと一歩づつを歩みながら思うことを書いていく。

170724 テレワークの日

f:id:yamanekohanemuranai:20170724172928j:plain

今日は、2020年の東京オリンピック時の交通機関の混雑緩和を目指して、国がテレワークを推進する日で、100人以上の単位で参加する企業は930社ぐらいあるそうです。

teleworkgekkan.org

企業から見れば、当然の如く、設備投資が必要で、労務管理面からも不安があるでしょうね。でもやってみる事はいいこと。但しアメリカではIBMが今年になって、在宅勤務を「コミニュケーション・コスト」のために廃止したそうです。しかしこれはアメリカならではの国土の広さも一つの原因ではないかと思います。

そんな今日は、先週末に今週の予定がバタバタと変更と設定されたので、あれ?と思い、意思疎通が必要だと判断して、行くつもりのなかったところに急きょ向かう。確かに電話、メールやSkypeもあるけど、やはり顔を合わせて話すと話が早いなぁ、と思いました。

いろいろと通信手段が発達しているけど、内容の優先順位などを考えて、通信手段は臨機応変に選ぶ必要がありますね。在宅勤務も働く人の立場からは良い面もあるので、より効率的に仕事が進むように文明の利器を使えばよいと思います。

でも今日は、顔を合わせていろいろと確認と調整をして一段落、ホッとしました。時間をくれた人に感謝します。

朝の空の様子がおかしいかなと思いながら向かいましたが、走っている時は気持ち良い空気でした。

ありがとう

 

170723 台詞がふえた!

天気予報では、ところによっては雷雨かもとの予報。空にはそれらしい黒い雲がそこかしこに見える。そんな空模様だが、今日は昨日に続きここから開始。

f:id:yamanekohanemuranai:20170723185127j:plain

目的地は、某偉大なる田舎のターミナル駅近く、超繁華街の中にあるところ。まさに摩天楼の中。目的に着く少し前から雨がボツボツと降り出すが、幸いに講演会場は室内。

控室で今日の主演女優ジゼル(ラブラドールレトリーバ、2歳、女の子)の暖機運転をしているところ(笑)。ジゼルもガウガウと楽しそう。

f:id:yamanekohanemuranai:20170723185121j:plain

 

センターを出発直前に、美人訓練士から「今日は時間があるみたいだから、念願だった台詞を増やしてみる?」との振り?と言うか、訓練指示を戴き、忘れかけていた部分を大至急読み直し。実は少しマンネリ感があったので急なことだったが、これも今後のためと挑戦!

お客さんの反応にも助けられて何とか任務完了。僅か一歩だけど、進んだことは事実。毎回反省することもある、またやるべきことがあるが、少しずつでも進んで行きたいと改めて考える。

この様な機会を与えてくださる日本介助犬協会に、感謝を致します。

ありがとう

170722 ワクワク・・・

今日はここで・・・f:id:yamanekohanemuranai:20170722195305j:plain

f:id:yamanekohanemuranai:20170722201411j:plain

さてさて今日はなにが始まるやら、とワクワクしながら待っていると・・・。

f:id:yamanekohanemuranai:20170722200813j:plain

 

まずはラルフがノーズワーク挑戦・・・

f:id:yamanekohanemuranai:20170722195248j:plain

13個ある箱の中から、お目当てを発見! 

つづいて、おなじみのPR犬ヴィオラが挑戦!

f:id:yamanekohanemuranai:20170722202211j:plain

ラルフが「そこそこ」と言いたげな眼差しの中で、無事に発見。

犬が最も得意とする嗅覚だけで目的物を探す遊び「ノーズワーク」で、3回の練習をした後に、目的物の隠し方の難易度を上げると少し時間がかかるけど、確実に達成しました。この時、訓練士も目的物の位置はわかりません。

高齢の犬でも楽しくやれてストレス解消になるそうです。しかし段ボール箱の配置や目的物の隠し方を、飼い主が工夫してその犬のレベルに合った状態で初めて、確実に成功させて、難易度を少しづつ挙げて行くことがコツだそうです。また飼い主が犬のボディランゲージを読むことが大切です。その前に箱や段ボールが苦手と言う犬には、それに慣らす必要がありますが、どうしてもやりたくない犬に強制すことはよくないでしょう。

今回の講習で、改めて「犬の賢さ」を実際に見る事ができ、さらに訓練の大切さ、訓練士と犬との信頼関係の深さを感じました。

また、度々このような機会を与えてくださる日本介助犬協会様に感謝します。

 

長谷川あや甫先生の紹介

PARA(パラ)|福島県会津のいぬのしつけ方教室

優良家庭犬普及協会 - 一般社団法人 優良家庭犬普及協会

 

ノーズワークをした後、少し休憩中のヴィオラ。なんかホットしていますね(笑)。

f:id:yamanekohanemuranai:20170722195544j:plain

ありがとう

 

 

 

 

 

170721 日常を淡々と

f:id:yamanekohanemuranai:20170721162806j:plain

 

今日もすがすがしい朝、本宅に向かう。

雑用という言い方は悪いかもしれない、本業を支えるための仕組みで必要なことだが、たまった雑用をやる。そんなことや日程確認、調整をやっていると時間が過ぎる.

本業を支えている組織の見えない人に感謝する。

ありがとう

170720 気持ちの良い日だ

f:id:yamanekohanemuranai:20170720203603j:plain

薄い白い雲がかかっていたが、強くもない優しい御日様の陽を浴びながら高速を走る。別宅の窓を開ければ、鶯と思われる小鳥の声。鶯は夏もいるのだろうか。ちょっと調べて見ようと思いながら、すがすがしい空気を体に入れる。

一息をつきやるべきことにあたる。2,3日悩んでいたことが単純なミスであることが分かって安心をして、また継続している大きな会議のための議論を進める。仕事柄あまり哲学的な議論はしないが、やはり今後の方向性として基盤にそれが必要だと考えているので、そちらの調味料を入れながら議論を深める。

いろいろな考えがであり、なかなか面白いが発散しない様にベクトルを修正しながら方向性を定める。まだ途中だが更なる識者に投げるための資料としては面白そうだ。

少しづつだが進んでいる事に感謝する。

ありがとう

 

170719 梅雨が開けた

f:id:yamanekohanemuranai:20170719201029j:plain

空には盛られたカキ氷りように、サクサクしそうな入道雲が薄い柿色に染まって、ゆっくりと夜に向かって行く。その空気のなかで心地よい風を感じながら走る。ラジオからは「梅雨明け」との声。カラ梅雨のようで夏の水が心配だけど、夏になった感じがとても気持ち良い。

さあどんな夏になるのだろうか。宿題はいっぱいあるけど、楽しみながら課題を解いて行こうと思う。

ありがとう

170719 初心をわすれないように

f:id:yamanekohanemuranai:20170719210017j:plain

2014年7月デモMCボラ講座で、シンシアの丘一般見学会(月に一度定期開催)を見学した時に撮影。

 

3年前、日本介助犬協会でデモMCボラ講座を受講しました。その時の気持ちを忘れぬように精進することが、陸ガメの課題の一つ。

ameblo.jp

ちなみに、この記事の写真の美人訓練士は複数いるMC師匠の内のお2人です。黄色のポロシャツの美人訓練士は、今月7月に長久手から横浜本部に転勤になりました。関東の方にお会いするかもしれませんね。その時は宜しくお願いします。

 

講座受講から苦節一年(笑)、2015年8月にボラMCとしてデビュー出来ました。

tortoise.hatenablog.com

 ありがとう

170718 ん~~~

f:id:yamanekohanemuranai:20170718205515j:plain

久々に新しい言語で作ったソフトを使ってやるべきことをやる。実際の仕様に合わせて現場で少し修正して、無事に目的は達する。

しかし、もう一つの課題でうまくいかない。でもそれは新しい課題が見つかったと言うことで、再度調査と見直しを行うことに。課題が見つかるとは、またあたらしい問題を解決するために新しい知識と技能を得るためのチャンスである。さあ新しい世界に向かおうと思う。でも結果に責任を持つのは当然。嬉しい機会だ。

ありがとう

170717 リンゴのあたらしいこと

f:id:yamanekohanemuranai:20170717201135j:plain

 

少し遅く出たが、いつもの通勤路はさほど混んでいなくて、あれ?と思ったが、「娑婆はあ~~~休日か」と納得。しかし帰りの高速は混むかなぁとちょっと心配(笑)。JCでの合流は少しいつもと状況が違ったが、さほどでもなく帰還。

午前の会議で少しへこんだが、午後のリンゴとの触れい合いで新しい技を発見。これで少しは時間が短縮されるかもしれないと喜ぶ。まあ、取り越し苦労しても仕方ない。自分のやれることでしっかりと結果を出そうと思う。

ありがとう

170716 暑い日だ

f:id:yamanekohanemuranai:20170716133837j:plain

 

もう梅雨が明けたのでないと思わせる日。蝉たちも朝の時間になると盛んに鳴きだす。

そんな真夏を感じさせる日、自分の課題を少し処理を行う。

そして来週以降の怒涛の日々に備えつつ、平日はなかなかまとまった時間が取れないので、買ってあった本を熱い珈琲を伴に読みだす。特攻隊のくだりに納得と共感をして、多くの方々の命で今の日本があることを改めて深く心に刻む。さらに女性の在り方、慈母、母のくだりに少し涙す。近頃少々、涙もろくなり申した。

五月の蛍

五月の蛍

 

さらにこの本を読むと、以下の本に記されてる「こころの葛藤」について思い出す。それは工作船の立入検査に突入する、にわか仕立ての検査隊の海上自衛官たちが死を意識したうえで覚悟を決めていくその様だ。合わせて読まれると類似性が理解できると思う。 

 ありがとう